
10月も半ば、もうエアコン(冷房)は大丈夫でしょう。というか、朝晩冷えますね。日の出は遅くなり、逆に日の入りは早くなる。始発が撮れない(笑) 長野の渋峠辺りは、そろそろ凍結する日があるかもしれませんね。あの辺だと平床の紅葉が一番好きですが、もう終わっちゃったかな?
ということで、
東北です。引き続き、八幡平のきれい過ぎる紅葉を楽しみます。
トイレも近いので(笑)、御在所へ引き返します。もちろん、途中の紅葉を見ながら。
この辺は今頃(10/15)が見頃なのではないでしょうか。
松尾鉱山跡のアパートが見えます。
バイクも気持ち良さそう。
バスも(笑)
それにしてもきれいだ~
たまりません。
車を入れて。
それにしても、いいタイミングで来ることができました。
トイレを済ませたら、再び駆け上がります。でも、きれいなところで立ち止まる。
ここは初めて撮るかも。なかなかいいですね~
程なくすると・・・、
岩手山が見えるところに到着。岩手山と紅葉のコラボです。
下の方も見えました。
眩しすぎる輝きです。
いいですね~
大いに楽しんだら、さらに駆け上がります。続く。

Posted at 2018/10/15 18:04:55 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2018 | 旅行/地域