
先日のラジオ深夜便では1983年のヒット曲を特集していましたが、「フラッシュダンス」とか「見つめていたい」などのヒット曲が続いたところで、唐突?にTACOの「踊るリッツの夜」が流れてきたのにはびっくり。タコなら、「Got Be Your Lover」もいいですね。あの頃のPWLサウンド、最高です。
ということで、ダラダラ続いていますが
東北です。アスピーテラインの秋田県側に入り、国道341号経由で田沢湖へ。いつものルートです。
アスピーテラインの秋田県側です。大深沢展望台で小休止。
ここは毎度風が強い(^^;
目を凝らすと紅葉が!
岩手県側を振り返って。岩手山がどんどん隠れていきます。
では、出発。この先はきついカーブが続くので安全運転で。
そして、ふけの湯を過ぎて、後生掛温泉の辺りです。
こちらの紅葉は岩手側とはまた違った趣。ブナですね。
赤を入れてみました。
それにしても、こういうのばかり撮ってるな(笑)
さらに、大沼です。色付き途中でしたね。
草紅葉がいい感じ。
見どころ満載のアスピーテライン&樹海ラインでした。
途中の国道341号は省略して、田沢湖です。お約束の・・・(^^; 昔、ここで・・・・・ヤメヤメ。
田沢湖の南岸です。ここ、好きですね。コスモスが咲いていました。
この後はいつものところで(・・・最初は空きがなかったのですが、たまたまキャンセルがあったので、速攻で確保w)湯治です。カメムシとの戦いも(笑)

Posted at 2018/10/22 20:35:56 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2018 | 旅行/地域