• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

岩手・秋田・山形紅葉巡り⑨ 八幡平アスピーテライン~田沢湖 (2018 .10)

岩手・秋田・山形紅葉巡り⑨ 八幡平アスピーテライン~田沢湖 (2018 .10)先日のラジオ深夜便では1983年のヒット曲を特集していましたが、「フラッシュダンス」とか「見つめていたい」などのヒット曲が続いたところで、唐突?にTACOの「踊るリッツの夜」が流れてきたのにはびっくり。タコなら、「Got Be Your Lover」もいいですね。あの頃のPWLサウンド、最高です。
ということで、ダラダラ続いていますが東北です。アスピーテラインの秋田県側に入り、国道341号経由で田沢湖へ。いつものルートです。


アスピーテラインの秋田県側です。大深沢展望台で小休止。


ここは毎度風が強い(^^;


目を凝らすと紅葉が!


岩手県側を振り返って。岩手山がどんどん隠れていきます。


では、出発。この先はきついカーブが続くので安全運転で。


そして、ふけの湯を過ぎて、後生掛温泉の辺りです。


こちらの紅葉は岩手側とはまた違った趣。ブナですね。


赤を入れてみました。


それにしても、こういうのばかり撮ってるな(笑)


さらに、大沼です。色付き途中でしたね。


草紅葉がいい感じ。


見どころ満載のアスピーテライン&樹海ラインでした。


途中の国道341号は省略して、田沢湖です。お約束の・・・(^^; 昔、ここで・・・・・ヤメヤメ。


田沢湖の南岸です。ここ、好きですね。コスモスが咲いていました。


この後はいつものところで(・・・最初は空きがなかったのですが、たまたまキャンセルがあったので、速攻で確保w)湯治です。カメムシとの戦いも(笑)
Posted at 2018/10/22 20:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 345 6
789 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation