• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

秋たけなわの新潟・福島巡り② 新潟県道385号浅草山大白川停車場線 (2018 .10)

秋たけなわの新潟・福島巡り② 新潟県道385号浅草山大白川停車場線 (2018 .10)先日、柳津町の福満虚空藏菩薩圓藏寺に行って来ました。只見線絡みでしょっちゅう目の前を通っていますが、中に入ったのは初めて。ここは、赤べこ発祥の地ということなので、丑年の自分はお参りをしておかないと。さて、ご利益はあるのでしょうか?
ということで、新潟・福島です。新潟県道385号に行ってみました。3回目かな?もちろん紅葉目当てです。今回はどんな感じだったでしょうか?


国道252号から分岐して、県道385号に入ります。大白川駅の近くです。まずは一気に走り、きれいなポイントへ。エコ・ミュージアムに入っていくところから、県道385号を見下ろします。


これはきれいです。


川もきれい。


この先も県道は続いていますが、しばらく行った登山口でUターンとなります。


では、来た道を戻ります。紅葉を楽しみながら。


今回は「当たり」でしたね。


う~ん、たまらん(笑)


また、川の流れる音がいいんですよ。


やっぱりいいですね、ここは。


しっとりとした、いい雰囲気です。


温泉があるところに戻って来ました。


ここからの眺めも素晴らしい。


左の方に、破間川ダムが見えています。


真っ赤な橋。


ダム湖です。


広過ぎる駐車場で。この後も、紅葉を満喫します。
Posted at 2018/11/18 14:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
456 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
181920 21 222324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation