• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

秋の山形・宮城巡り⑤ 町道大頭森線~楯山公園~JR左沢線 (2018 .11)

秋の山形・宮城巡り⑤ 町道大頭森線~楯山公園~JR左沢線 (2018 .11)先日は久し振りの「西行き」でしたが、名神の吹田JCTから中国道に入ったところで見えてくるでかい観覧車がいいですね。あれを見ると、「あぁ、来たなぁ~」となります。なので、新名神は通りません(笑) そんなこんなで冬の山口、それも日本海側をウロウロしてきましたが、毎度のようにどんよりとした空でした。
ということで、山形・宮城です。メインはJR左沢線、ですかね?


県道289号から、いわゆる大規模林道に入りました。県道よりも快適(^^;


その林道から、町道大頭森線へ。ここは狭いですが、なかなか景色がいいんですよ。車の背後に朝日連峰。


紅葉も残っていたり。


山には雪が!


そして、山形県道27号大江西川線に入りました。


晩秋の景色です。


しばらく走って、大江町の楯山公園にやって来ました。別名「日本一公園」。


周辺の紅葉。


黄色もいいですね。


ほんの僅かですが、月山が見えました。


で、眺めです。左沢の街並。川は最上川です。


鳴らすのは遠慮しました(笑)


そうこうしているところにやって来たのは、JR左沢線の列車。


終点の左沢駅に滑り込みます。


折り返しの発車を待ちます。山は朝日連峰です。雲が邪魔。


間もなく、出発しました。


アップで。


日が沈み、寒くなってきました。本日はここで終了です。
Posted at 2018/12/09 19:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5678
9 10 111213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation