• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

秋の終わり、西会津へ① JR磐越西線 (2018 .11)

秋の終わり、西会津へ① JR磐越西線 (2018 .11)晩秋の怒涛の出撃(笑) 恐らく、この強行軍が後の風邪に繋がってしまったのだと思いますが・・・。でも、行ける時に行っておかないと(^^; 向かったのはいつもの西会津方面です。紅葉と飯豊山が見られるかなぁ、と思って。
それにしても、季節はあっという間に過ぎて行きますね。冬の足音がすぐそこまで来ている西会津の風景を楽しみます。



まずは、荻野漕艇場沿いの県道16号からの磐越西線です。ノイズが酷いですが、気に入っています。


久し振りのきれいな朝焼け。今後が期待できそう・・・。しかし・・・、


あれ?(笑) どんより曇り空に(^^; めげずに磐越西線です。荻野漕艇場の北側辺り。


水鏡なので良しとしますか!


いや~寒い。


気合で撮ります。


場所を変えます。荻野駅の少し西の県道16号から。


紅葉が残っていてラッキー。


踏切待ちです。


道の駅「にしあいづ」から国道49号を西へ向かうと、かろうじて飯豊連峰が。


上野尻駅の近くで。雲が・・・。


下り列車が来ました。


飯豊連峰は雲隠れ(^^;


快速「あがの」の時には、すっかり雲で覆われてしまいました。


次は、阿賀川の銚子の口です。なんとか紅葉も。


誰もいない・・・。対岸には工事をしている人がいました。


上り列車が来ました。


流れが凄いですよ。渦巻いてます。


そして、釜ノ脇橋梁です。


いいですね~ では移動します。
Posted at 2018/12/20 14:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5678
9 10 111213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation