
昨夜はまさに、SUPERSTAR IN TOKYO(イチロー)だったわけですが、BGMには、SUPERSTAR IN TOKYO / HOT COLD を(ユーロビートね。その昔、EXTENDEDを入手できた時は狂喜乱舞しました)。製作は Alberto Ferraris なんですが、この人の作る曲が好きでしてね。また作ってくれないかな~ THINKING OF YOU / PRISCILLA も最高。マニアネタ?ですいません。
ということで、
徳島です。今回で最後!
鳴門スカイラインに向かう途中で案内板を目にしたので、道の駅「第九の里」へ。おっ!桜!
「第九」って、ベートーベンのかな?と思ったら、そうでした。日本での第九初演の地なんですね。
無理矢理、車。
偶然にお花見となったわけですが、こういうのが気ままなドライブのいいところ。
だからドライブはやめられない。
そして、鳴門スカイラインの四方見展望台にやって来ました。いつもの眺めです。
なんか、毎回逆光のような・・・(笑)
大鳴門橋もなんとか見えました。
いい眺めです。
最後に四方見橋を。この後は、背後にロードスターを従えながら鳴門北インターまで。
それでは四国を出ます。また来ますよ~
淡路道の、おおっ!となるポイント。
明石海峡大橋です。主塔のてっぺんは無理(^^;
橋を渡り終える前の、本州側の街並が見えてくるところが最高です。では、また。

Posted at 2019/03/22 17:07:30 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2019 | 旅行/地域