• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

春の九州へ⑤ 奥日田グリーンライン~国道442号・日向神湖 (2019 .3)

春の九州へ⑤ 奥日田グリーンライン~国道442号・日向神湖 (2019 .3)昨日も桜を見てきましたが、冷えましたね。手が悴みました(^^; 日中も寒くて、冬みたいな感じ。先日はまさかの雪でしたし、今年はいつもと様子が違うような・・・。来週からは東北の桜を楽しみにしていますが、休みと見頃が合致してほしいです。
ということで、九州です。早朝から人気の無い山奥へ。走りを楽しんだら桜です。



日田から国道442号の日向神湖へ向かうためにたまたま通ったのが、奥日田グリーンラインです。他の車、無し(^^; 走りに専念のため、ほとんど撮っていません。


この案内板を見て初めて、奥日田グリーンラインという名称を知る。いわゆる大規模林道ですね。


案内板を見ておきながら、道を間違えてます(笑) 大分・福岡の県境ですね。このまま進んで行っても大丈夫みたいですが、律儀に引き返しました。


ほぼ1.0~1.5車線のこの林道、脳内ではWRCをイメージ。


色褪せた案内板。それにしても、完全貸し切り・・・。


40kmくらい走りましたかね?なんとなく、そろそろ終わりのような感じ。


久し振りのワード「中津江村」。確かサッカー絡みだったよなぁ、と懐かしむ。


そして、竹原峠からは国道442号へ。福岡県に入りました。ちらほらと桜が。


しばらくすると、日向神湖岸に到着。たくさんの桜です。


まだ満開ではなかったですが、十分きれいです。


今回は車が多いな(^^;


日向神ダムの手前でUターンをして、湖岸の桜をさらに楽しみます。


またも車入り。


逆光もいいですね~


橋の向こうの桜は、県道115号。


さり気なく、国道442号のプレート。


では、湖岸北側の、福岡県道・大分県道・熊本県道115号八女小国線に行ってみます。
Posted at 2019/04/13 09:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23 45 6
789 101112 13
1415 1617 18 1920
212223 24 2526 27
2829 30    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation