• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

春の九州へ⑦ 大分~熊本~大分~熊・・・ (2019 .3)

春の九州へ⑦ 大分~熊本~大分~熊・・・ (2019 .3)選挙カーが走り回っています。間もなく投票日なので、皆さん必死ですね。ついこの前にも選挙があり行ってきましたが、投票は自分だけで、係りの人や立会い人?の人達の方が多いという・・・。なんか監視されているみたいでした。そのうち、今度は立候補してみますかね?・・・・・フォロワー2桁じゃダメでしょ(笑)
ということで、九州です。県境付近をウロウロ。



お花見を満喫して、福岡県から大分県に戻ります。行き先表示が「大分県」というのがいい味出してます。


竹原峠をトンネルで越えて、大分県に入ります。


そしてやって来たのは、下筌ダムの蜂の巣湖。桜です。


蜂で有名なのかな?と思いましたが、後で調べたところ、日本最大級のダム反対運動があったところなんですね。「蜂の巣城紛争」。


次は松原ダムなのですが、一旦通過して熊本県に入ります。大分県道・熊本県道12号天瀬阿蘇線と桜。


車と桜。


向こうの道路は国道212号です。


次に、下筌ダムへ。ここでも桜。


ついついアップで。


いいですね~


さらに、松原ダムの梅林湖です。下筌ダムの北側。


この梅林湖に赤い吊り橋が架かっていたのですが、橋へのアクセス場所が分からず、行くことができませんでした(^^; 通行止めだったのか?


梅林湖を後にして、再び熊本県へ。


案内板の阿蘇の絵がいいですね。道の駅「小国ゆうステーション」で一休み。館内のトイレの場所に戸惑う。確か、以前に来た時も戸惑った覚え(笑)
Posted at 2019/04/18 19:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23 45 6
789 101112 13
1415 1617 18 1920
212223 24 2526 27
2829 30    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation