
大津での事故。ドライバーの2人は即逮捕されたようですが、そうなると、あのプリウスの事故は、一体どうなっているんだ?と。まぁ、逮捕しない(できない?)理由があるのでしょうけど・・・。こういう理不尽なこと、たくさんありますよね。やだ、やだ。
ということで、
栃木の桜です。この日のメインは、県道15号の枝垂桜でしたが、その前にいつものところへ・・・。
行こう、行こうと思いつつ、後回しになっていた県道15号粕尾峠手前の枝垂桜ですが、haharuさんのブログを拝見したところ、まだ間に合う様子だったので行ってみることに。と、その前に、東武日光線を・・・。いつものように早朝からですが、晴れて~
田んぼに水が張っていました。
咲いててよかった。
明るくなってきました。天気は大丈夫でしょう。
それにしても、長持ちの桜。
いいところです、本当に。
もう来年が待ち遠しい(笑)
リバティです。
この日は他にも撮っている人がいたので、被らないように。
桜と男体山。ここは鉄道抜きでも楽しめるところです。
風が吹くと、桜吹雪に!
菜の花もいい感じ。
この時も桜吹雪でしたが、反対側に飛んでいってしまって(^^;
JR東日本。
そして、ゴールド。
さらにはリバティ。
くっきり青空^^
いい眺めです、男体山。
田んぼを入れて。これがなかなか!
完璧な水鏡ではないですけど、満足です。
スペーシアのところで見事に陰る(笑)
いいですね~
来てよかった^^ それでは、枝垂桜へ向かい・・・・・たいところですが、もう少し、ここで(^^; 続きます。

Posted at 2019/05/08 21:03:54 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2019 | 旅行/地域