
シーサイドラインでの事故。怖いですね。自動運転ということですが、将来のリニアとか大丈夫なんでしょうか?車も自動化の流れですが、自分が生きているうちに実現されるのかな?それよりも、いつ免許を返納するのかを考えないと(^^;
ということで、
平成最後です。只見ダム、田子倉ダムをゆっくりと。天気がいいと気持ちいいですね~
六十里越を上って下って、再び田子倉ダムで休憩。その後、只見ダムの方へ行くことにしました。ダムを出たところで、北の方の眺めです。只見ダムが見えます。
橋も大分出来上がってきました。
只見ダムです。眩しい~
車と田子倉ダム。
素晴らしい!
桜も咲いていました。
存在感たっぷりの田子倉ダム。
次は、その田子倉ダムへ。再度、国道252号で。
只見湖、早朝は真っ白でしたが、この頃になるとくっきり。
見事ですね~
桜のところに行こうとしましたが、通行止めになっていたので諦めました。行けそうだったけど(^^;
間もなく田子倉ダムです。
ダムから見下ろします。なかなか高いですよ~
会津のマッターホルンを中心に。・・・そろそろ時間ですので、再び六十里越へ。

Posted at 2019/06/02 18:57:17 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2019 | 旅行/地域