
先日は、久し振りに能登半島周辺をウロウロしてきましたが、まさか夜に津波注意報が出るとは!まさに、輪島にいました。それにしても、地震の被害が拡大しないことを祈るばかりです。笹川流れは大丈夫なのでしょうか・・・。
というこで、
令和です。夕暮れ迫る北の大地を行ったり来たり。待望の?列車も。それにしても、利尻岳はいいですね。どこから見ても最高です。
道道106号から少し離れて、天北北部広域農道「ミルクロード」にやって来ました。抜海駅からわりと近いです。利尻岳!
霞んでいるけど、たまらない。
右の方には日本海。礼文島も見えました。
吹き抜けて行く風の音がいいんですよね~
そして、JR宗谷本線の特急「サロベツ」。
見送ります。
再び、道道106号です。おなじみの、夕来というところ。
ここは毎回撮ってるな。
いいですね~
正面からも。
南の方に目を向けて。
翌日、また来ます(^^;
宗谷本線を再び。先程の「サロベツ」の折り返しである、特急「宗谷」です。ミルクロードからですが、遠いな・・・。
それまでいた牛は、中に戻っちゃいました。
ジョイント音が響き渡ります。
レールの輝きがいい感じです。
最後は普通列車。
なんともいえない色合いです。この後は、夕日!

Posted at 2019/06/20 12:28:23 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2019 | 旅行/地域