• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

まったりと、秋田へ湯治④ 天候回復の秋田県 (2019 .5)

まったりと、秋田へ湯治④ 天候回復の秋田県 (2019 .5)今年の大晦日の「笑ってはいけない・・・」がカオスになりそう・・・などと勝手に妄想していますが、果たしてどうなるのか。今回の騒動、例の闇営業とパワハラ案件は?別物だと思うんですが、なんか変な方向に向かってますよね。
ということで、湯治です。一夜明けて青空が!やはり気持ちいいですね。そして、秋田港のセリオンで、Godai@7Rさんと合流。お久し振りです。



2日目の朝方はまだ雨が降っていたので、ゆっくり温泉に浸かり、朝食をたらふく食べて、のんびりと。そして、雨の中宿を発ち、田沢湖を経由して秋田内陸線へ。八津駅付近です。


まだ小雨が降っていました。


スカイブルーが鮮やかです。


続いて、桧木内川河川公園の近くの田んぼにやって来ました。晴れ間が!


角館方面から列車が来ました。


なかなかの景色です。


いつものように追えるだけ・・・。


ここも秋に来てみたいですね~


そして、国道46号を秋田方面へ。すっかり晴れてきました。


やって来たのは、道の駅「あきた港」ポートタワーセリオン。ここで、Godai@7Rさん登場です(Golf R)。この後、しばらくスマホ画像が続きます。


ちょうどお昼時だったので、近くの竹本商店でつけ麺を頂きました。美味しかったです。大盛りでもよかったですね。ごちそうさまでした^^ お腹を満たした後はタワーへ。周辺を見下ろします。


ついつい線路に・・・(笑)


鳥海山です。ガラス越しが惜しいですが、なかなかカッコいい。


こちらは男鹿半島方面。北海道の帰りに、新日本海フェリーで秋田港に降りたのも随分前になるなぁ。


そして、お目当ての吉田輝星投手のサイン。これを見た後、タイミングよく初勝利を挙げました。見に行った甲斐があった。


そろそろお開きということで出発。偶然、秋田犬!


国道7号です。鳥海山がいいですね~ この先でGodai@7Rさんとはお別れ。またよろしくお願いします。


日本海東北道を南へ。鳥海山には雲が・・・。山形県に向かいます。
Posted at 2019/07/23 23:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23 45 6
7 8910 11 12 13
1415 1617 1819 20
21 22 232425 26 27
2829 3031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation