
千葉県を中心にした停電がなかなか解消されませんが、まさか復旧にこんなに時間がかかるとは思いませんでした。やはり、電線関係は、地中にした方がいいのでしょうかね?
ということで、
青森・秋田です。長々と小出しにしてきましたが、今回が最後です。〆は、男鹿線で。入道崎での夕日も考えていましたが、都合により早めの帰途へ。また来ますよ~
JR男鹿線沿いの、寒風山を望む場所に来ました。先程、寒風山から俯瞰していたところです。今度は下からですね。
やって来たのは「ACCUM」(アキュム)。パラグライダーも飛んでいました。
場所を移動。ここからも寒風山です。
今度はキハ。
ディーゼルエンジンの音が響きます。
永く走り続けてほしいものです。
秋にも来たいですね~
ちょっと走ったり。以前、この通り沿いのすき家で食事中、鼻血が出てしまったことがありました(笑)
ラストスパートです。来ました。
いいですね~
それでは、帰ります。
ここで、横手焼きそばとカレーのセットを頂きました。錦秋湖SAでも横手焼きそば(^^;

Posted at 2019/09/13 21:52:40 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2019 | 旅行/地域