
国会議員の歳費削減などではなく、給付と補償を確実に行うのが先でしょう。一人当たり一律10万円給付が実現されるといいんですけどね~ 金額はもっと増えてもいいけど。それと、新型コロナウイルスに感染したから謝る、ってのも・・・。最善を尽くしても感染してしまうこともあるでしょうに。報告は必要ですけどね。ということで、
栃木の桜です。太平山遊覧道路の桜を楽しみ、太山寺の枝垂桜へ。いつものパターンですが、なかなかきれいでしたよ。
謙信平からのダウンヒル、太平山遊覧道路です。相変わらずのガラガラで、気兼ねなく。
五分咲きくらいだったでしょうか?
なんとも言えない淡いピンク色がいいですね。
栃木市を見下ろす。
「密」な桜並木ではないですが、素朴さがいいです。
周辺を歩き回って。
東武線と両毛線・・・(^^;
この時点で走行距離は5,000km弱くらいだったかな?伸びませんね。
ヘアピンカーブ。
清々しい~
それでは、太山寺へ。
遊覧道路からすぐです。ちょっと分かり辛い場所ですが。
見えてきました。
まさに見頃の枝垂桜です。
迫力ありますね。
とちぎ名木百選「太山寺のいわしだれざくら」。
樹齢は約350年以上とか。
こちらのピンクもいいですね~
それではこの辺で。この後は、栃木市の隣の壬生町へ向かいます。

Posted at 2020/04/16 15:45:57 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2020 | 旅行/地域