• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

津軽半島時計回り② 国道339号竜泊ライン (2020 .6)

津軽半島時計回り② 国道339号竜泊ライン (2020 .6)夜の街だけじゃなく、昼の街も気を付けないといけないですよね。人がいるところでのマスクは必須。現在も一部では陽性判定が続いている状況。本当に厄介なウイルスです。
ということで、青森です。五能線の後は一気に北上して竜泊ラインへ。いつものパターンですが、ここは行かないといけないでしょう。今回はどんな感じだったのでしょうかね~




途中を端折って、権現崎の手前までやって来ました。間もなく、竜泊ラインに入ります。


テクニカル区間を抜けると、前方に海が見えてきました。


そして、海沿い区間の開始です。なんともいい空模様。よしよし^^


何度も訪れていますが、相変わらず同じところで撮ってばかりです。


昨年は南下しましたが、今回は北上します。北海道も見えていますよ~


よだれが出る(笑)


青いですね~


きれいです。


それにしても、貸切り状態で(^^;


波の音が響き渡ります。


坂を上がって、一ノ坂とか坂本台と呼ばれているところ。


来た道を振り返ります。


さらに進んで、ミニミニジェットコースター区間。急坂ということで。


岩木山の方は霞んでしまいましたね。


向こうは権現崎です。


いいですね~


まだまだ駆け上がります。


眺瞰台に到着しました。独占!


しばらくすると、バイクが通過。


竜飛崎に津軽海峡に北海道。


やっぱりいいですね!竜泊ライン。


次は夕日の時に・・・と毎回思うのですが、いつになったら(笑) いずれにしろ、また来ますよ~
この後は、いつもパスしてしまう灯台へ久し振りに行ってみます。
Posted at 2020/06/23 23:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の湯浜峠」
何シテル?   11/01 20:36
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 34 5 6
7 89 1011 1213
1415161718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation