
新型コロナについては、ひとまず置いておいて・・・。いや、そういうわけには(^^;
今回から、6月の東北編です。タイトル通り、海に、そして山へと精力的に。相変わらず同じところばかりですが、行く度に景観は異なりますので、新しい発見があります。いつものように小出しですいません。
東北道古川ICからこちらへやって来ました。天候は雨ですが、「由利本荘」でテンションは高いです(笑)
いいね~東北!
おっ!虹!
久々に、県道63号へ。・・・紛らわしい案内表示。
その県道63号ですが、県境の花立峠で通行止めでした(既に案内が表示されていましたし)。雨で強風(^^;
引き返しますが、途中でちょっといい光景。
下の方は雨も上がったようです。ちなみに、県道63号にはもう一度来ることになります。
小休止の後、晴れてきました。鳴子峡へ。
国道47号でフィーバー‼ SANKYOの「フィーバーパワフル」が好きでした。もう30年前。
鳴子峡です。早速のJR陸羽東線上り列車。
レストハウスの方向。
下り列車です。
安全運転で!
再び、県道63号に向かいますよ~

Posted at 2020/07/18 19:44:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2020 | 旅行/地域