• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

海に山に、東北へ⑭ 鳥海高原ライン (2020 .6)

海に山に、東北へ⑭ 鳥海高原ライン (2020 .6)今更ながら、映画「シャイニング」を観たのですが、もっと早く観ておくべきだったと。怖かったけど良かったです。冒頭のテーマ(幻想交響曲)もいいですね。続編はどうなんでしょうか?やっぱり怖いのかな?
ということで、東北です。今回で最後になります。長かった(笑) 最後も鳥海山で。大好きな鳥海高原ラインです。




6月の東北の締めくくりは、鳥海高原ラインへ。山形県道368号鳥海公園青沢線です。早速、鳥海山!


終点まで一気に行くつもりでしたが(行き止まり県道です)、やっぱり眺めのいいところでストップ(笑)


振り返ると、日本海が見えるんですよ。もちろん、帰りの眺めにも期待。


そして駆け上がりましたが、終点手前で冬期閉鎖の通行止め。6月下旬ですけどね。トイレにも行けないじゃないか!(笑) 確かこの数日後に、つけあげ@新潟さんが上まで行ってますね。


引き返して、復路を楽しむことにします。


雪の壁。


ひんやり。


ガードレールとかロープがないところも。


道を入れて。


爽快です。


以前、濃霧の中を走った際に、ラジオから緊急地震速報のあの音が流れてビビったことが・・・。


突っ込んで行く感!


日本海に粟島。


独占です!


大分、下りてきました。残雪の鳥海山もくっきり。


いいですね~


草木の匂いもまたいいんですよ。


いい天気でよかったです。


日本海を目に焼き付けて、今回の東北巡りは終了です。


帰ります。


おまけで、前方には月山。


もう一つおまけで、櫛引PAから羽黒山。湯殿山は・・・まぁいいでしょう(^^;
Posted at 2020/08/10 10:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 12 1314 15
1617181920 21 22
23 242526 27 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation