
9月です!秋です!・・・まだまだ暑いですが(^^; 今年の紅葉はどんな感じになるのでしょうか?期待は膨らむばかりですが、その前に、行けるのか?
ということで、7月の記録が続きます。先回の秋田・青森から約半月後、再び青森へ。また行ってしまいました。最初は違うところに行くはずでしたが(どこだか忘れた)、天気の関係でそうなりました。
いや、五能線?(笑)
またまた来ました、国道101号。深浦の手前です。天気はどうか?
やはり、五能線!
深浦駅前です。この景観が何故か好き。
追良瀬駅の周辺です。ちょっと雲が多かったですね。
でも、海が見えるのはいいものです。
追良瀬駅を発車。
ギリギリまで(^^;
ちょっとだけ驫木駅。まだどんより。
追良瀬駅のところに戻ってきました。だんだん晴れてきたかな?
あじさいを入れてみます。
列車がやって来ました。追良瀬駅に到着します。
緑が鮮やかです。
なんか、パッとしない空模様。
撮っていませんが、お猿さんがたくさん出てきてびっくりしました。
あじさいを続けます。
いろいろ種類がありますね~
そして、五能線。
あじさいと絡めて。
ちょっと色があれですが、そこは目を瞑って(^^;
日本海に田んぼにあじさいに五能線。贅沢でした~

Posted at 2020/09/01 04:23:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2020 | 旅行/地域