• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

碧い海、青森へ③ 国道339号「竜泊ライン」 (2020 .7)

碧い海、青森へ③ 国道339号「竜泊ライン」 (2020 .7)先日の八戸道。また取り締まりネタ?(^^; ここは路肩での取り締まりが多いんだよな・・・と、なんとなく記憶にあったのですが、トンネルの手前の物陰にレーダーパトを発見して、条件反射で(笑)ブレーキ。山陽道?では、トンネルとトンネルの間に潜んでいたこともありましたね。
ということで、青森です。やっぱり来てしまう竜泊ライン。何回来てもいいですね~



鯵ヶ沢からは、超快走農道「メロンロード(屏風山広域農道)」を北上。


そして、国道339号に入ったわけですが、ここで今回最大のヒットが!・・・前を走るレンタカーのナンバーが「339」だったんです。・・・だから何?(笑)


で、竜泊ラインです。毎回撮るところが同じですが(^^;


滝を通過してしまうのもいつもと同じ(笑)


右上の山肌には、この先の道筋が見えています。


シンプルに、「ここはやっぱりいいよね~」。


ブルー^^


暑いけど清々しい、というような感じ。


北海道も見えています。


せっかくなので看板を。


ほぼ貸し切り状態。


おなじみの、一ノ坂とか坂本台と呼ばれているところ。


振り返ると、走ってきたところが見えます。


さらに進んで、権現崎をバックに。


いいですね~


眺瞰台に着きました。竜飛崎、そして津軽海峡と北海道。


このクネクネ!


遠くから聞こえてくる車やバイクのエンジン音に耳を傾けるのもまたいい。


眺瞰台を後にして、いつものところで竜飛崎とのコラボ。この後、前回は灯台に行きましたが、今回は・・・!?
Posted at 2020/09/03 21:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 34 5
67 891011 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation