
クマの被害が非常に多くなっていますね。今後の紅葉狩りの際には、十分に気を付けなければ。いつもの奥会津などはただでさえ出没の頻度が高いので(先日は線路上に出てきたし)、撮影場所も考えないと。クマ除けスプレー携帯?
ということで、
東北です。湯治編の最後になります。秋田県から山形県に入り、鳥海山へ。毎度のパターン。
鳥海山を目指して移動開始。
小気味よく駆け抜けて行きます。
ナビ任せで・・・(^^;
すると、日本海。浜館公園のところに出てきました。ここからは国道7号です。
山形県入りです。間もなく目的地。
着きました。遊佐町。昨年の秋も来ましたが、若干場所を変えて。昨年来た場所では、高速道路の建設が進行中で・・・。
新潟行きの「いなほ」が来ました。まさに、稲穂。
収穫は始まっていましたね。
続いて、貨物。先頭が青いな。
腰が・・・(笑)
星マークは消さなくてもよかったのに。
雄大な鳥海山。
車を入れて。
秋田行きのいなほです。
地面に這いつくばって(^^;
そして、間髪を入れずに貨物。重ならないでよかった。
いいですね~
さすがに長い。
ずっと眺めていました。
コラボ。
そろそろ帰りますか!
青森・秋田・山形、満喫しました!
次回は・・・・・青森から始まります。また!?^^

Posted at 2020/10/22 22:46:02 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2020 | 旅行/地域