• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

秋、青森から新潟へ② JR五能線 深浦町 (2020 .9)

秋、青森から新潟へ② JR五能線 深浦町 (2020 .9)コントレイル、やりましたね!無敗の三冠馬の父から無敗の三冠馬の誕生。過去に惜しかったのは、父シンボリルドルフ・仔トウカイテイオーでしたが、そこから長かったですね。三冠の後は古馬との戦いになりますが、果たして名実ともに最強馬になれるのか?注目です。
ということで、東北+新潟です。引き続き、五能線を堪能します。



今年はシャレになりませんね・・・。幸い、出てはきませんでしたが、その代わりにお猿さんが出てきました(^^;


完全に曇ってしまいましたが・・・。しかも、時々ポツポツと雨。救いは黄金色ですね。


トンネルから出てきましたよ~


追良瀬駅に進入。


重厚なディーゼルエンジンの響き。


日本海+稲穂+五能線。


素敵な景色ですね。


今度は、反対側から。こちらもなかなか。


隙間から(^^;


う~ん、いいなぁ~


久々の車(^^; しっかりと列車も(笑) 国道101号の駐車帯です。


波が高め。


どんよりな日本海。


すかさず向きを変えて。


この辺りは意外に速い。


白波ですね。


青空もいいけど、曇り空もまたいい・・・と言い聞かせる(^^;


行合崎に来てみましたが、横殴りの雨。傘が飛ばされそうだったので戻ろうとしましたが、せっかく来たのだからと撮影強行。岩場にぶつかる波の音が凄くて怖かったです。


なんとか収めたリゾートしらかみ青池編成。


そのすぐ後、飛ばされそうな傘と格闘しているうちに来てしまった橅編成。あ~っ!(泣)


その後も降ったり止んだり。


ガンガラ穴のところです。


雨止んでよ~


願いが通じたのか、県境手前で青空が!


おっ!いい感じ。さて、この後どうなるのでしょうか?
Posted at 2020/10/26 00:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の上興部」
何シテル?   08/05 20:09
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 56 78910
11 1213 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation