
ちらほらと雪の便り。もうそんな季節か・・・と。もう少し紅葉が楽しめればいいなと思っていますが、不可抗力で(^^; と言いつつ、出かける算段はしていますが、どうなることやら。
ということで、
東北+新潟です。青森県から秋田県に入っての五能線。県境付近をウロウロしました。見どころがたくさんありますね~
秋田県八峰町です。青空が見えています。
すると、早速の五能線。
黄金色が眩しい。
見入ってしまいますね~
そして、おなじみのところ。
寒風山も見えました。
今度は下から。海は荒れ気味でしたね。
もう一度、田んぼへ。ヘッドライトが見えています。極小ですが(^^;
ここは山の上からの俯瞰が有名ですが、自分には無理。クマも怖いし。
車は国道101号です。
田んぼを見下ろしていたところを後にして、国道101号に出るところ。
ちょっと寄り道、岩館海岸です。
ザブ~ン、ではなく、ドド~ン。荒れていました。
いつものチゴキ埼灯台へも。
明らかに青森県方面は雨が降っていそう・・・。
秋田県側は男鹿半島が見えています。
ちょうどここが天気の境目みたいですが。この後は、無謀にも青森県に戻ります(笑)

Posted at 2020/10/27 21:06:56 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2020 | 旅行/地域