
GO TO関連の見直しですか・・・。そして、「おひとり様」が見直される。一人で大人しく移動し、話すのは質問に対する「はい・いいえ」くらい。お店での食事は片隅で静かに摂り、会話もなく速やかに退席。もちろん密は回避し、マスク・消毒等は必須。・・・まさに、自分(^^;
ということで、
東北です。五能線の後は、秋は久し振りの酸ヶ湯方面へ。いつ以来だろう?10年振りくらいかな?
いざ、八甲田の酸ヶ湯方面へ。色付いてきてますね~
気温10℃。寒い。
城ヶ倉大橋です。久し振り!
下を覗く。見えている道には行けるのかな?
橋の手前の色付きの様子。
見頃になると、真っ赤になります。
紅葉している木を入れてそれらしく(^^;
それでは移動します。
酸ヶ湯温泉!・・・は、通過。
そして、地獄沼です。いい色付き具合^^
硫化水素臭が漂います。好きな人にはたまりません。
水面に映る紅葉もいい。
地獄沼の反対側もきれいです。
久々に車ブログらしく(^^;
いいタイミングに来ることができました。
次は、睡蓮沼へ。傘松峠を越えていきます。沿道の紅葉もいい感じ。
到着。雲が厚いですが、まぁいいでしょう。
いいですね~
通り抜けていく風で草木が揺れる音がいい。
睡蓮沼周辺。
移動しますよ~

Posted at 2020/11/22 18:46:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2020 | 旅行/地域