• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

愛媛・瀬戸内桜巡り⑩ 愛媛県道49号大島環状線 能島 (2021 .3)

愛媛・瀬戸内桜巡り⑩ 愛媛県道49号大島環状線 能島 (2021 .3)先日、自分と同じ「希望ナンバー」車と遭遇。自分の場合は車購入時に希望ナンバーを強く勧められたので仕方なく(変な?数字にならないための販売側の防衛策)・・・でしたが。果たして、遭遇した車のナンバーの意図するところは?ちなみに自分のは意味無しです。前車のナンバーを引き継いだだけ(^^;
ということで、愛媛・瀬戸内です。能島の近くへ行ってみました。


愛媛県道49号大島環状線です。能島のところでストップ。


コラボに勤しむ。


ちょっと南の方へ。国道317号との交差点の辺り。


この辺の雰囲気がいい。


シーサイドロード。


このアングルからの能島もいいですね。


チャリダーの皆さんも写真撮ってました。


再び能島の近くへ。40/40。可能性があるのは山田?柳田?調べてみたら、日本のプロ野球ではまだ達成されてなかったんですね。惜しかったのは西武の秋山。


向きを変えてコラボ。


やって来たのは観光船。渦に突っ込んでクルクル回ってました。見事なアトラクション。


俯瞰で。


いいですね~


いつか車で渡れる日を夢見て。・・・無理だって(笑)


大島の次は、伯方島へ。
Posted at 2021/05/07 21:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の北太平洋シーサイドライン」
何シテル?   09/06 11:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
161718192021 22
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation