
先日、自分と同じ「希望ナンバー」車と遭遇。自分の場合は車購入時に希望ナンバーを強く勧められたので仕方なく(変な?数字にならないための販売側の防衛策)・・・でしたが。果たして、遭遇した車のナンバーの意図するところは?ちなみに自分のは意味無しです。前車のナンバーを引き継いだだけ(^^;
ということで、
愛媛・瀬戸内です。能島の近くへ行ってみました。
愛媛県道49号大島環状線です。能島のところでストップ。
コラボに勤しむ。
ちょっと南の方へ。国道317号との交差点の辺り。
この辺の雰囲気がいい。
シーサイドロード。
このアングルからの能島もいいですね。
チャリダーの皆さんも写真撮ってました。
再び能島の近くへ。40/40。可能性があるのは山田?柳田?調べてみたら、日本のプロ野球ではまだ達成されてなかったんですね。惜しかったのは西武の秋山。
向きを変えてコラボ。
やって来たのは観光船。渦に突っ込んでクルクル回ってました。見事なアトラクション。
俯瞰で。
いいですね~
いつか車で渡れる日を夢見て。・・・無理だって(笑)
大島の次は、伯方島へ。

Posted at 2021/05/07 21:23:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2021 | 旅行/地域