
ここのところの新型コロナウイルス情報を見ていると、なんでここまで陽性者・感染者が激減したのか不思議に感じます。でも、第6波がやって来るようなので、感染対策は続けないと。マスクしていない人、多くなったし。密もね。
ということで、
東北です。鳥海ブルーラインの視界回復待ちを兼ねての羽越本線です。稲が残っているところを探しました(^^;
遊佐町です。僅かに残っていた稲。
鳥海山は御覧の通り。向こう側の鳥海高原ラインに行ってみようかな?と思いましたが、また視界ゼロだったら悲しいので、ブルーラインの視界回復に賭けることにし、それまでを羽越本線で楽しみます。
まずは普通列車。
運頼み?の貨物。遭遇すると嬉しい。
だんだん雲が薄くなってきたような。気のせい?
ちょっと場所を変えて特急いなほです。赤い鳥居を入れたかった。
こんなのも。
そして、いなほと稲穂です。
いいですね~
見送ったら、三度目の正直の鳥海ブルーラインです。果たして・・・。

Posted at 2021/10/26 20:55:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2021 | 旅行/地域