
紅葉が終わると、「西に行きたい病」が発症します(笑) 昨年は生月島まで行きましたが、今年はどこへ行こうかな?・・・行ける確証もないのに、あれやこれやと考えていますが、さてどうなることやら。10年振り?に鹿児島に行きたいけど(^^;
ということで
北海道です。2日目最後は海へ。紅葉・紅葉・紅葉と続いていたので、いいアクセントになりました。
道の駅「はなやか小清水」のすぐ近くにある、フレトイ展望台にやって来ました。
ピラミッド型の展望台からの眺め。
向こうは知床半島かな?
こちらは網走方面。曇ってる(^^;
そして、来ています。列車が。
どこだよ!(笑)
仕方ないのでトリミング。
ところで、このフレトイ展望台ですが、後日調べてみたところ、〇〇スポットだったんですね。まぁ、よくあるパターンですが。霊感はない(はず)ので特に感じるものはなかったです。岡山県某所のトイレとか、香川県某所の廃墟など、いくつかの場所では、あっ!ダメだ・・・と直感することがありましたけどね~
山は斜里岳です。さりげなく自分の車も写っています。
道の駅に列車が到着。
オホーツク海を入れて。
出発しました。
見えるところまで粘る(^^;
ではそろそろ。
この後は、知床斜里町で明日に備えることにします。

Posted at 2021/11/20 12:02:08 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2021 | 旅行/地域