
気が付けば2月も半ば過ぎ。もうすぐ春ですね~ 今年もウイルスは終息せず、モヤモヤしながらの春となってしまいますが、来年こそは・・・無理かな? その前に第7波を防がないと。
ということで
四国・九州です。初日の最後は国道321号で海沿いを。キラキラ輝く海を見ながらのドライブはいいですね。
この看板に心躍らせます。
叶崎辺り。好きなポイント。
旧道部分に入り込む。
いいですね~
行けるところまで行こうとしましたが、車が停まっていたのでやめておきました。
西の方に目を向けると、叶崎の灯台と大津大橋が見えます。
今回は車多め。南国っぽく。
崩落。
波の音がまたいいですね。
トンネルの方が現道です。
ちなみに「321」から「サニイ」。そして「sunny」へ。お見事!
それでは出発。
10年前は腰が痛くても歩き回ることができた竜串海岸ですが、今は普通に転落する恐れがあるので(足腰が弱った)立ち寄らず(^^;
足摺岬もショートカット。
どこかで夕陽を楽しみたいところでしたが、疲れた(笑)

Posted at 2022/02/19 12:59:28 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域