
歯が痛い、あぁ歯が痛い、歯が痛い。今月末の連休は九州かな?と目論んでいましたが中止で正解。歯が痛くて(笑) ワクチンの接種もこの機会に済ませてしまい、せっかくの連休ですが大人しくの方向で。まだまだウイルスも猛威を振るっていますしね。・・・近場をウロウロするかもしれませんが(^^;
ということで
四国・九州です。2日目は早朝の四万十川からスタートです。川というより河川敷ですね。
四万十市、というか旧中村市の四万十川河川敷にやって来ました。四国といえども寒い。
ちょうど日の出の時間です。
あの山に展望台があるので行こうと思いましたが、どうやら朝早いと入れないようで断念。もしかしたら入れたかもしれませんが。
狙うは土佐くろしお鉄道宿毛線です。
微妙な空模様だな・・・。
ディーゼルカーが軽快に走っていきます。
さり気なく車を(^^;
程なく反対側から。
いろんなデザインがあるんですね。
今度は赤。
これは宿毛のだるま夕日のデザインだな!
見送った後は沈下橋巡りです。

Posted at 2022/02/23 21:01:10 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域