• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

2月9日の鉄道風景 (2022 .2)

2月9日の鉄道風景 (2022 .2)遠出ネタが尽きましたので、しばらくは近場ネタでお茶を濁します。2月~3月中旬は「まんぼう」期間と重なってしまったので、結果的に大人しくしていたことになりますね。律義です(^^;
いい天気だったこの日は日光(今市)周辺をウロウロ。ただやはり北の方なので、冷えました。いつものように東武日光線などを・・・。



まずは東武鬼怒川線から。一応男体山です。


女峰山とスペーシア。


ちょっと移動して、JR日光線。引退前の205系です。個人的に205系といえば、山手線と埼京線ですね。


男体山撮り忘れた(笑)


続いては東武日光線です。女峰山メインで。


快晴です!


微妙に立ち位置を変えて悪あがきしています(笑)


あっという間に主力になりました。


輝くゴールド。ちょうどオリンピックだし。


DRCカラーリング。カッコいい!


昔の国鉄の特急に似た雰囲気があると思う。


これも貴重な記録になってしまった・・・。


今後はスペーシアも徐々に少なくなっていきますね。


リバティは増える。


目に焼き付けておこう。


移動します。相変わらずいい天気。


やって来たのは蕎麦屋の裏、というか杉並木公園の近く。男体山をアップで。


程なくSLが登場。


主役はこちらのDE10。押しています。


東武日光駅に着いたら戻って来ます。


戻ってくる間にもいろいろと。


ステンレス。


DE10が戻って来ました。


リバティを見送ったら、


再び最初の場所へ。山がきれいに入るよう頑張ってみます。


でも難しい(笑)


これはなかなか。


申し訳なさそうに車(^^;


最後は帰りがてらにスペーシアオリジナルカラーリングを。
Posted at 2022/03/22 17:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「久し振り✨」
何シテル?   07/17 05:35
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 45
67 89 101112
1314 15161718 19
20 21 22 2324 25 26
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation