• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

2月25日の鉄道風景③ (2022 .2)

2月25日の鉄道風景③ (2022 .2)最近のお気に入りは「ほうじ茶ラテ」の類。抹茶ラテ系は以前からあったので、まぁ自然の流れとも言えるかもしれませんが、見事に調和していて美味しいですね~ そうなると次は、ウーロン茶ラテ?麦茶ラテ?(^^;
ということで鉄道風景の続きです。歯の痛みに強風も加わり、まさに苦行の鬼怒川河川敷でした(笑)




東武日光線とお別れして、次の場所に向かいます。


やって来たのは鬼怒川。JR水戸線です。茨城県ですが、ここからも日光連山が見えます。


高原山も。


女峰山です。


こんな感じで見えます。


貴重な「赤」が登場。


小山行きです。


前回は雲で山々が見えなかったので、今回は見えてよかった。


小山駅到着後、しばらくすると戻って来ます。


時刻は夕暮れ時。染まるかな?


戻って来ました! 若干ですが夕日を浴びています。


いいですね~


きれいなグラデーションを見届けて終了です。ちなみに、翌日・翌々日も休みだったのですが、例のアレの副反応で完全静養となりました。歯の痛みも重なって辛過ぎた(笑) 歯医者はこの少し後に行きました(^^;
Posted at 2022/04/07 11:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のJR釧網本線」
何シテル?   07/29 01:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation