
そろそろタイヤ交換なんですが、約1年強で約40,000kmの走行でした。4月から値上がりしてしまったので懐が痛いのですが、こればっかりは仕方ないですね。まぁ、195 45 R17という特殊?サイズじゃなくてもいいのに・・・としみじみ思います。215 45 R17の方が安いですからね(^^;
ということで
九州です。3日目は、当初訪れる予定ではなかった椎葉村方面へ。天気予報と睨めっこの結果です。
3日目のスタートです。椎葉村にするか、日南線にするか、散々迷ったのですが、天気予報を勘案して椎葉村に行くことにしました。肝心の天気は曇り空なんですが、雨じゃないだけマシということで。
しばらくは昨日のルートを逆に辿っていきます。
今日も桜がきれいです。
ちょっと立ち止まって。
地面には花びらが沢山。
六峰街道にも行きたかったんですけどね。
諸塚村の塚原ダム。
大分山深くなってきました。
いいですね~
そして椎葉村です。いきなり「またどうぞ」ですが、旧道をウロウロしたためです(笑)
ここ、トイレがあって重宝しました。
桜も咲いています。
赤い橋。
静かですね~
ひむか神話街道。
役場などがあるところに到着。
地図を見てどこへ行くか検討します。

Posted at 2022/05/04 16:54:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域