
沖縄復帰50年。いつか車で沖縄へ・・・が最終目標?なわけですが、もうその頃には、体力不足で鹿児島まで走れないかも(鹿児島からフェリー利用という前提)。ならば、なんとか大阪まで走ってそこからさんふらわあで志布志行きが現実的かな?マルエーフェリーの大阪~沖縄航路が残っていればなぁ。・・・レンタカーでいいじゃん!(笑)
ということで
九州です。まだまだ日南線を満喫します。
再び大堂津の海岸にやって来ました。潮が引いています。
南郷城跡をバックに特急海幸山幸です。
元高千穂鉄道の車両。
程なく回送されてきました。
微妙に足が沈む砂浜を右往左往(笑)
続いてはキハ40。
いいですね~
家族で遊びに来ていたお父さんと少しお話しを。元々は別のところに住んでいましたが、ここの海が気に入って移住してきたそうです。テレワークだから実現したとのこと。いいなぁ。
気持ちよさそう。
続いては日南高校の近くへ。桜がきれいだったんですよね。
来ました。
春景色。
橋の下からも。
左端の桜が切れてしまった(^^;
日南線を満喫した後は、鹿児島県に入ります。

Posted at 2022/05/15 11:34:20 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域