
鉄道系動画といえば、猫も杓子もサンライズ!というのは冗談ですが、最近はフェリー系の動画も多いですね。自分でも撮ってみればよかったかな?と思ったことはありますが、ゆっくり寛げなくなってしまうので無理ですね。ん?ドライブ中にいちいち撮影してるじゃないか!・・・すいません(^^;
ということで
九州です。いつもの小出しも今回が最後になります。なんとか梅雨入り前に間に合った(笑)
宮崎県から鹿児島県に入ります。フェリーの前にちょっとだけ寄り道。
向かったのは国際の森。狭い道を駆け上がります。その途中で好展望。空模様は✕ですが。
駐車場に着きました。地球岬じゃないよ(^^;
すると列車の音が聞こえたので、どこだどこだ!とキョロキョロしたところ、なんとかギリギリで日南線を捉えました。ここから見えるとは思っていなかったので嬉しい誤算。
海に桜に日南線。
こんなところも。
終点の志布志駅の方向です。一応日南線が写っています。
列車の次は船。桜とさんふらわあきりしまです。
晴れていたらきれいでしょうね~
志布志湾の眺め。
いろいろな角度で。
いいですね~
それでは志布志港に向かいますか!
と言いつつ、出港まで若干の余裕があったので、お土産を買いに宮崎県へ逆戻り。そして改めて志布志港に向かったのですが、給油のためにウロウロしていたらギリギリになってしまった(笑)
さんふらわあきりしまで大阪への船旅です。いつものように、食べて呑んでおやすみなさい。
翌朝、大阪港に入港です。ちなみに船のカメラの映像です。既に停泊しているのは、別府からのさんふらわあ。
では帰りましょう。寄り道する体力・気力は無いので、まっすぐ帰ります。
おっ!見えた!
富士山を見ると、あぁ、帰ってきたなぁ~と実感。・・・まだまだ先は長いじゃん(笑)
九州、楽しかったです!

Posted at 2022/05/18 00:07:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域