
USBのケーブル。充電用途が多いですが、気が付くと充電できなくなっていることが結構ありますね。あれは中で断線しちゃっているんでしょうか?やはり安いのはダメなのかな?「穴」の形が違うのも面倒です。
ということで
東北です。引き続きの鳥海山ろく線。西滝沢駅から今度は南の方に向かいました。
またしても西滝沢駅です。今度は鳥海山を大きくしてみました。
迫力の山容。
広角でも。
続いてはホームのそばから。
「おばこ」=少女。若い女性。
見送ります。
西滝沢駅、よかったです!
そして、川辺駅の方へ移動。もちろん桜と絡めます。
川辺駅に到着です。
発車しました。
気持ちのいい青空です。
いいですね~ この後は山形県へ。

Posted at 2022/05/20 17:16:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域