
日中はまだまだ暑いものの、朝晩は涼しくなって、虫の音も聞こえてきて・・・。季節の変化は早いですね。今年も残り3ヶ月とちょっとか! もう冬だな(笑)
ということで
隠岐です。3日目のスタートは再び赤ハゲ山から。西ノ島へのフェリーの時間まで、牛たちと過ごします。ということは、「あれ」もセットで。朝からタイヤが茶色だ(^^;
今日もいい天気!赤ハゲ山の展望台です。
まずはカルデラを。
この後向かう西ノ島をアップで。
視点を変えて。奥に薄っすらと見えるのは島後かな?
日差しは強いのですが、風は清々しいです。
続いて、大山方面。
大山のシルエット。
フェリーの時間が近付いてきたので、そろそろ山を下ります。
いいですね~
目に沁みます。
車は汚れちゃうけど、そんなことはどうでもいいです。
牛の親子について行きます。
赤ハゲ山から来居港にやって来ました。フェリーどうぜんを待ちます。
そして西ノ島へ。潮風を浴びながら。
しばらくするとフェリーしらしまが登場。別府港を出て来居港に向かっているところです。
ゲゲゲ。
航跡を見つめます。
ちなみにフェリーしらしまには翌日乗船します。
そうこうしているうちにフェリーどうぜんは西ノ島に到着。間もなく上陸します。

Posted at 2022/09/13 17:16:52 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域