• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

錦秋の東北路① 磐梯吾妻スカイライン (2022 .10)

錦秋の東北路① 磐梯吾妻スカイライン (2022 .10)先日、無事にきれいな紅葉を楽しむことができましたので、今年の残りは「離島」計画を熟慮??? とか何とか言いながら、九州で落ち着くと思います。・・・いや、それも怪しい(笑)
ということで東北の紅葉を振り返ります。まずは磐梯吾妻スカイラインです。春先は見事に濃霧にやられましたが、今回はどうだったのでしょうか?



この日の福島方面の天気予報は晴れ。勇躍早朝から磐梯吾妻スカイラインに乗り込みました。高湯側から駆け上がり、色付いているところでストップ。


青空は見えているものの、雨がポツポツと降ってきたりして微妙な空模様。そんな中でも色付きは進んでいました。


昨年と比べると、どうやら色付くのが遅いですね。そしてこの先は浄土平ですが、濃霧で真っ白だったので引き返してきました。


吾妻小富士も姿を現さず。


それにしても寒かったですね。もちろん気温は一桁。


きれいなところを切り取ります。


徐々に朝日が差し込んできました。


吾妻小富士も薄っすらと。


見えました!


しかし、すぐにまた隠れてしまいました。


あれ?車の色が・・・(笑)


スカイラインの紅葉、今年も楽しませてもらいました。


浄土平付近はいくらかマシになったとはいえ、相変わらずの視界不良でした。ここは潔く撤退です。


スカイラインの後は北へ。本来ならドラ割りの東北フリーパスでビュ~ンと一気に行くところですが、今回の車にはETCが付いていなくて(^^; 極力下道利用で節約節約。
Posted at 2022/10/16 21:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の濤沸湖」
何シテル?   07/25 10:40
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 78
9 10111213 1415
1617 1819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation