• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

2022年の鉄道風景⑤ JR只見線 10月~11月

2022年の鉄道風景⑤ JR只見線 10月~11月只見線の後半、紅葉になります。ついこの間のことなので新鮮味に欠けますが、今年のまとめということで。その、「ついこの間」ですが、紅葉を楽しませてもらってからまだ日にちは経っていないのに、只見線沿線は記録的な大雪に見舞われてしまって・・・。大きな事故等がないことを願うばかりです。





早朝の六十里越です。


こちらは新潟側。


色付きはこれからでしたね。


珍しい列車、会津鉄道です。


午後の六十里越。


これでもか!と紅葉。


光が当たるときれいです。


いいですね~


夕方の六十里越。


あくる日の六十里越です。寒い!


紅葉も終盤でした。


会津越川駅。


見事な水鏡。


盛況の只見駅です。


またしても六十里越。


会津のマッターホルン、蒲生岳。


天気は良くなかったですが、紅葉はきれいでした。


どの列車も満員。


小雨ぱらつく只見駅。


何回目?の六十里越。


絵になります。


第七橋梁。


煙の匂いがいいですよね~


最後の六十里越。


霧幻峡の渡し船。


いいですね~ 2回目。


ラストはイチョウで。来年は桜の季節にも。
Posted at 2022/12/27 09:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022まとめ | 旅行/地域

プロフィール

「先日のJR釧網本線」
何シテル?   07/29 01:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78 910
1112 131415 1617
18 1920 21222324
2526 27 2829 3031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation