• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

[速報版 !] 福島の桜 (2023 .4)

[速報版 !] 福島の桜 (2023 .4)そうだ!あそこだ!ということで、福島県は猪苗代の観音寺川の桜並木へ。この辺の桜は他に比べて遅く咲くんですよね。北海道の前に(本当に行くのかよ!)東北の桜をもう一度。そして、会津鉄道の湯野上温泉駅へも。散ってしまっているかな?と懸念していましたが、ギリギリ間に合いました。桜吹雪のおまけつきでしたよ。




観音寺川の前に、磐梯山牧場の桜並木へ。まさに見頃でした。


久し振りですね~


お見事!


猪苗代湖を見下ろすところへ。


たまらん!


磐梯山も忘れずに。


そして、観音寺川の桜並木です。が、まずは磐越西線から。ちなみに、この前の列車にも間に合っていましたが(というか間に合うようにした)、見事に他の撮影者に遮られてしまい水の泡。自分の左端の方で撮っていた人が突然こちらに走って来たので嫌な予感がしたのですが、シャッター押したら真っ黒け。その人の頭部がフレーム一杯に笑。怒りと悲しみをぐっとこらえましたが、ため息は出ました(^^; まぁ、たまたまやって来た観光客の方が前に入ってしまったのなら諦めもつくのですが、白いバズーカのようなレンズを装着したカメラの人でしたからね。列車に気をとられて周りが見えていなかったのでしょう。愚痴すいません。


気を取り直して桜並木へ。


人が写らないように一苦労(^^;


満開ですね~


再び磐越西線を。磐梯山を入れて。


赤を主体に。


先日の山形もそうでしたが、こちらにも海外からの方々がたくさんいましたね。


三度磐越西線。


いいですね~


水の流れがまたいい。


そろそろ移動開始です。この日、間もなく磐梯吾妻スカイラインの冬季閉鎖が解除になるのですが、やはり桜だ!ということで、会津鉄道へ行ってみることにしました。


猪苗代湖が見えます。ここの信号、なかなか青にならない笑


会津鉄道湯野上温泉駅に到着しました。


桜吹雪です。


お座トロ。


桜が舞います。


駅舎を入れて。


こちらは弥五島駅。


満喫しました! 詳細はそのうちに。
Posted at 2023/04/16 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2023 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345 6 78
91011 12131415
16 1718 19 202122
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation