• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

続・7月のJR只見線① (2023 .7)

続・7月のJR只見線① (2023 .7)再び只見線です。先回は不発に終わった川霧。今度こそ!という思い(大袈裟)で奥会津へひとっ走り。
途中、塩原を抜けていくわけですが、深夜3時頃の気温が14℃!こりゃぁ涼しい!ただし、極楽気分で走っているとシカとぶつかってしまうので気を引き締めます。
ということで、川霧の方は如何に!?




それでは第四橋梁から。・・・・・出過ぎ。見えません笑。これが川霧の醍醐味(^^; 一応、列車入ってます。


第二橋梁はどうか?


薄かった笑。


まあでも前回は全く出ていなかったのでね。


この位置からは久し振りです。


車も入れておきます。


国道252号のメロディのところ。出てますね。


国道252号からの第七橋梁です。雨が降ってきてしまい視界が・・・。


川面は完全に霧で覆われていました。


で、紫陽花のところへ。この時土砂降り(^^;


びしょびしょ笑。


小降りになったところで下り列車。


いいですね、川霧。


十島ビューポイントの近くから。赤い橋は国道252号です。


見上げると会津蒲生岳。


大志集落。


川霧、続きます。
Posted at 2023/08/12 14:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2023 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の上興部」
何シテル?   08/05 20:09
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 345
678 9 1011 12
13 1415 1617 1819
202122 2324 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation