
先日の職場での出来事。なんとスズメバチが何匹も室内に入って来てしまい、てんやわんや(軽いな)。殺虫剤を噴霧しつつ、長箒を手にして叩き落とすことになりましたが、いや~疲れました笑。まぁ、なんとか駆除に成功したので一安心。
ということで
島根です。やって来たのは古代出雲王陵の丘。古墳ですね。まだ早い時間帯でしたが、暑さで既にグロッキー状態(^^;
駐車場から少し階段を上っていくのですが、その途中で列車。JR山陰本線です。
展望広場に着きました。大した距離ではないのにへろへろ笑。
ここからしばらく山陰本線を。これは何かのラッピングでしたね。
特急やくも。
暑いけどいい天気。
いい眺めです。
おおっ、4連!
なんでここで暗くなるんだよ~笑。
遠くに見える橋は江島大橋。例の「ベタ踏み坂」ですが普通の橋じゃん。あれは望遠で・・・(^^:
夏のタラコ祭り。
軽快に通過。
また暗くなる(^^;
でもいいですね。
最後は特急やくもの国鉄色。雲がどいてくれました。
いいですね~
やくもの後にはサンライズが来るのですが、ここは泣く泣く断念して次の場所へ移動します。東に向かい鳥取県へ。
国道9号です。海のすぐそばを走る区間も。
倉吉の手前まで来ました。目的地はもうすぐです。

Posted at 2023/10/07 17:31:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2023 | 旅行/地域