• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

早春の四国方面⑤ 五色台など JR瀬戸大橋線 (2023 .2)

早春の四国方面⑤ 五色台など JR瀬戸大橋線 (2023 .2)今、最も熱い街L.A.。個人的にロサンゼルスといばチャールズ・ブロンソンなんですよね。昔はよくテレビでやっていた「Death Wish」シリーズ。ロサンゼルスってなんて怖いところなんだ!と思いましたよ。
ということで四国です。瀬戸大橋を見ながらのクルージング。そして、五色台スカイラインを激走し、五色台からの夕景を満喫しました。



香川県道16号高松王越坂出線を行きます。


ひとまず東に進んで、大崎の鼻のところ。バイクも休憩中。


目の前に瀬戸内海です。


引き返して西の方へ。


いいですね、県道16号。


瀬戸大橋が見えるところでストップ。


暫し瀬戸大橋を。列車も入っています。


ちょっと彩が出ませんが、まぁいいでしょう。


二階建て構造がいいですね。


続いては岡山方面からの特急。


見失わないように必死笑。


いいですね~


続いては五色台スカイラインへ。南から攻めます。


かつての有料道路が無料開放されて、香川県道281号五色台線になりました。


大崎の鼻の手前の下りがいい感じですね。


間もなく大崎の鼻です。ここでUターン。


やって来たのは休暇村讃岐五色台です。今宵の宿泊場所。


寒いのでとっとと中に入りたいのですが、せっかくなので夕景を。


眩しい!


素晴らしい!


徐々に赤く染まっていきます。


いや~いいですね~


列車、入っています。


最高の夕焼け鑑賞となりました。この日はここまで。
Posted at 2023/12/22 16:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2023 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation