• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

2024SHKラインカレンダーを求めて⑩ 続・JR久大本線 (2023 .12)

2024SHKラインカレンダーを求めて⑩ 続・JR久大本線 (2023 .12)1月も残り僅か。早いですね。まだどこにも出かけていない。このまま冬眠してしまいそうな勢いです笑。浮いたガソリン代は灯油代にスライドしてしまっているし(^^; そんなことを思いながら某マップをスクロールさせています。
ということで大分です。九州編の最後になります。降雪の影響が最後の最後で・・・涙。




小雪が舞う国道210号を西へ。


重たい曇り空。


しかし、天ケ瀬温泉付近で青空が!


そして、久大本線を見下ろすところに到着しました。


まずは、大分方面に向かう普通列車。


イチョウをメインに。


下には沈下橋。


続いて、博多行きの特急ゆふ。暗くなってしまった(^^;


赤と黄色。


見送ります。


この後がメインイベント。青空も見えてスタンバイok。お目当ての列車は、あの豪華寝台列車の「ななつ星 in 九州」。ところが、待てども待てども一向に列車が来ない。恐る恐る運行情報を見てみると、降雪による車両空転のために大幅な遅れが生じているとのこと。あ~あ、残念。このまま待っても暗くなってしまうし、なによりフェリーに間に合わない。肩を落としながらその場を後にしました。


予定では、新門司の阪九フェリー乗り場まで下道で行くはずでしたが、どうも微妙な感じがしたので、高速利用となりました。


新門司には余裕をもって到着し、神戸行きの阪九フェリーやまとに乗船。お約束のホルモン鉄板その他で宴を楽しみ、ほろ酔い気分で無事2024SHKラインカレンダーをゲット。写真は翌朝の車両甲板。既に下船が始まっていましたが、前の車の人がなかなかやって来なくてしばらく動けず(^^; まぁこんなこともあります。


神戸六甲で下船し、魚崎で阪神高速へ。


帰ってきました~の富士山。新東名です。


あれ?雲笑。九州、次はいつ?
Posted at 2024/01/23 11:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2023 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のルピナス」
何シテル?   06/29 22:22
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1234 56
7 8910 1112 13
1415 1617 181920
2122 232425 2627
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation