
先日、競馬中継を見ていたら、「ブラボーキングダム」という馬名の馬が出走していました。パチンコが熱かった時の数珠連荘機で、攻略法は単発回しだったかな?約30年前のお話し。ちなみに、この馬の父は「アニマルキングダム」。パチンコじゃなくて父名からの連想でしょうね(^^;
ということで
三重です。引き続き海を満喫。海無し県在住の人間にとっては大切なことです笑。
国道311号から眺める新鹿海岸です。
新鹿ブルー
まずは、新鹿駅に停車する下りの普通列車が来ました。ギラリ。
オレンジのラインが見えます。
南に目を向けると、上りの特急南紀が来ました。
鳥居を入れて。
新鹿駅で上下の交換後、速度を上げていく南紀。
再びギラリ。
特急通過後、下りの普通列車が新鹿駅を出発しました。列車は左下(^^;
船がアクセント。
見送ります。
列車の後は周辺をウロウロ。寒い~
ガラガラ。
道の駅熊野きのくには、平日休みなんですね。
三重県道737号新鹿佐渡線へ。
先程とは反対の位置からの新鹿海岸です。
下りの南紀が登場。
光線的にはもう少し遅い時間の方がよかったかも。
でも、いいですね~
手前の道が尾鷲熊野道路。
南紀は新鹿駅を通過して行きました。
それでは次の場所へ。

Posted at 2024/01/29 16:48:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2023 | 旅行/地域