
以前、十和田湖の南側の辺りをウロウロしたことがありましたが、今思うとクマと出くわさなくて本当によかったな、と。迷ヶ平とか、今にも出てきそうな雰囲気でしたからね。もう、九州しか行けないな。・・・あっ、熊本にいたか笑。
ということで
秋田です。花輪線の桜を切り取りました。
鹿角市の国道282号です。沿道には桜。
花輪線の八幡平駅近くの踏切へ。
来ました!
ホーム上で撮影している人もいましたね。
ピンクの方はかなり散ってしまっていましたが、紅白の競演。
間もなく発車します。
ディーゼルの白煙がたなびく。
見送ります。
続いては湯瀬温泉駅に向かいます。
こちらも咲いていました。
踏切が鳴って、上り列車が顔を出しました。
駅に進入します。
よく見ると花びらが舞っていました。
発車です。
水仙を入れて見送ります。
そして、秋田県から岩手県へ。
途中の花輪線沿いできれいな桜を確認したのですが、後でまた来ることになります。しばらく列車が来なかったので(^^;
安代から東北道に入ります。ドラ割り利用なので。行き先は?

Posted at 2024/06/12 15:52:20 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2024 | 旅行/地域