
話題の381系よりも、やはり485系のほうがなじみ深いというか。東北特急ですね。「ひばり」「はつかり」「つばさ」・・・。数回しか乗ったことはないですが、確か最後に乗ったのは田沢湖線の「たざわ」だったはず。まだ新幹線の工事が始まる前ですね。盛岡から秋田まで乗りました。懐かしい。
ということで
岩手です。最後に花輪線をもう一度。夕方の列車に照準を合わせました。ドラ割りフル活用笑。
小岩井農場前を北上します。
網張温泉はこの近くですね。いい湯です。
途中の山の景色。もこもこ。
東北道の西根ICに向かっています。
その途中で桜と岩手山。
滝沢市だったかな?
日没前のひと時。
どこからでも絵になる岩手山。
そして、西根ICから東北道を北上してもう一度安代ICへ。
国道282号経由で、花輪線の田山駅の近くに到着しました。
クマが出そう(^^;
で、来ました! 花は梅の木?
いいですね~
明るいうちに撮りたかったな・・・ということで、4日後また来ることになります(^^;
それでは帰りますか!安代ICから東北道へ。
いつもなら湯治ですが、今回は家路へ。疲れました笑。

Posted at 2024/06/15 08:27:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2024 | 旅行/地域