
今回からは
10月の北海道の模様を。北海道何度目!? 尚、この次の北海道はありません。今のうちに言っておきます笑
もちろん紅葉を期待しての渡道でしたが、久し振りに十勝岳の紅葉が見たくなったんですよね。2008年以来です。その時は雪と紅葉の見事なコラボだったんですよ。今回雪は期待できませんが、きれいな色付きが見られればいいなぁ~と。果たして?
それではいつもの苫小牧朝6時着のシルバーフェリー「シルバーエイト」からです。今回も見事に隅っこに追いやられてしまったので、下船は最後(^^;
こちらもいつものように右折です。
間に合うか!?・・・ん?紅葉じゃなかったのかい笑
間に合ったんだか間に合わなかったのか・・・(^^;
改めまして勇払です。
てくてく。
微妙な空模様ですがいい眺め。
ヘッドライトが見えました!
先頭はむかわ竜。
辛うじて海を入れています。
ちょっくら移動して、こちらへ。
浜厚真駅の近くです。列車のところが駅ですよ、念のため。
火力発電所をバックに。
続いてはこっちへ。
川の向こうに海が見えます。
いいですね~
川は厚真川です。
青空が広がってきました。
木々の色付きもいいですね。
日高本線はここまで。移動開始です。

Posted at 2024/11/06 14:05:05 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2024 | 旅行/地域