
立て続けに故障する電化製品。蛍光灯器具・温水洗浄便座・電気炊飯器・・・。出費が(^^; と、ここにきて、ついにエアコンが逝ってしまったか!?との疑惑が。扇風機を出すか!笑 頼みますから今夏は持ち堪えて下さい。
ということで
北海道です。さぁ!日高本線です。3月で北海道のキハ40は引退の予定でしたが、諸事情で日高本線のキハ40はもう少し走ることになりました。これは見逃すわけにはいきません。
日高本線の鵡川駅にやって来ました。あわよくば桜と・・・と考えていましたが、駅舎のそばに桜が!
跨線橋で待ち構えていると苫小牧からの列車が来ました。結果的に北海道色最後の営業車両となったキハ40です。
終点のホームに滑り込みます。
桜とキハ40。
それにしてもすごい強風で吹き飛ばされそうでした。眼鏡も吹っ飛びそうで押さえながら笑
間もなく発車しますが移動します。
お隣の浜厚真駅です。駅舎は昔の貨物の車掌車ですね。
来ました。
駅名標と。
見送ります。
苫小牧東港から船に乗ったのはもう随分前ですね。
勇払です。海は荒れていました。
これでもか!と北海道色。
目に焼き付けますよ。
いいですね~
右のモザイクはたまたま一緒になった方のご意向でSNS等には載せないでほしいとのことだったので。モザイク部分にはその方が製作したキハ40惜別のオブジェがありました。学生さんかな?若い人でした。
そして勇払駅へ。
もう一度いいですね~
寝床へ向かいます。
苫小牧市内の桜。
最後は苫小牧駅で発車を待つキハ40を。「むかわ竜」も北海道色とともにこの後程なく引退となってしまいました。

Posted at 2025/07/26 10:36:53 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2025 | 旅行/地域