
先日の北海道で大量の蚊の攻撃を喰らったのですが、いまだに刺されたところが痒いです。これは皮膚科に行かないとダメなのか!?何年か前に全身に麻疹ができたことがあって、その時は点滴でした。デリケートなんですよね笑
ということで
北海道です。6月の北海道の最後(ようやく)になります。遠路函館まで一気にですが、途中室蘭で寄り道。一瞬でしたが久し振りの室蘭でした。
室蘭ICで道央道を下りて(ドラ割りなので途中の出入りがあっても料金は変わらず)、白鳥大橋を渡ります。
目的は道の駅でのカントリーサインマグネットの購入。室蘭市は既に持っていますが、購入後にカントリーサインが変更になったんですよね。なので、新しいバージョンのマグネットをゲットします。これと同じパターンは室蘭市を除くと名寄市・美幌町・陸別町・当麻町の4つ。ちなみに名寄市は7月の北海道でゲットしています。残り3つが揃えば完全コンプリート。
白鳥大橋を渡って室蘭を後にします。
再び道央道へ。
有珠山SAで小休止。立ち寄りは初めて。右端に昭和新山が見えます。左に振れば海も見えますよ。フードコートの眺めの良いカウンター席で、朝飯兼昼食を頂きました。
次の休憩は八雲PA。噴火湾パノラマパークです。
いい天気だ。
旅のお供はガラナ。夜はガラナサワー笑
道央道の終点は大沼公園IC。青函フェリー乗り場を目指してさらに進みます。
そして無事に青函フェリー乗り場に到着しました。
乗船まで周囲の眺めを。函館山です。
はやぶさⅢ。
ドック中のシルバーフェリー「シルバーエイト」。7月に乗ることになります。8月にも(^^;
青函フェリーの最古参は「あさかぜ21」ですが、いつか置き換えとなる船は「はやぶさⅣ」になるのでしょうか?
青森からの津軽海峡フェリーが入港します。
いいですね~
函館山に別れを告げて乗船します。
いつもの2階のリクライニング席でダラ~っとしているといつのまにか就寝。目が覚めると夕暮れの中。
間もなく青森港です。
時間は18時頃。
目覚まし代わりの到着案内放送が流れたら下船の準備です。
では帰りますか!
毎度の苦行笑
北海道、次はいつ!?・・・7(^^;

Posted at 2025/09/06 21:45:36 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2025 | 旅行/地域