
チラ見せ(伊東市)→ボディタッチ(前橋市)。次は何?そしてどこ?・・・またこの話題か(^^; やっぱり初動対応を間違えましたよね。任期は全うするのでしょうか?続投は新庄監督だけでいいです。人の噂も75日。さぁ!今年の紅葉は群馬だ!笑 でも、真面目に志賀草津道路とかに行きたいんですよね~
ということで
北海道です。7月の北海道の最後になります。苫小牧から函館へのおなじみ?パターン。ドラ割様様。
早朝から動き回ります。路面は濡れていますがこの後は大丈夫そう。
最初は臨港大橋から。始発です。
鵡川からの折り返し始発は国道235号より。シカが見えます。
ワイドも。
次便は勇払で。モロ逆光ですが、なんか好きなんですよ。
いいですね~
2両だと収まらない。いつも失敗している笑
しばらくして苫小牧から戻ってきました。
軽快に通過。
最後は鵡川駅で。
間もなく発車します。
線路はここまで。
発車です。
後ろから。
ガタンゴトン。
キハ40なので「40」と。
では函館へ。日高道からの道央道です。
長万部辺りで通行止めになっていたので下道へ。間違って逆方向に行ってしまう(^^;
このまま国道5号でもよかったのですが、ドラ割なので高速へ戻る。
大沼公園ICまで走り切りました。
何か食べようかな?と思いましたが、時間があまりないので乗り場へ直行。
そして、青函フェリー函館乗り場に着きました。
函館山。
摩周丸。
はやぶさⅢに間もなく乗船。北海道を後にします。
いつものリクライニングシートでダラダラしていると、青森が近付いてきました。
あさかぜ21とすれ違います。間もなく入港です。
じゃ、帰りますか!
次のブログはまた北・・・(^^;
Posted at 2025/09/30 13:22:52 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2025 | 旅行/地域