
恒例の今年の漢字予想。それは「市」。・・・と思ったのですが、公明の連立離脱でダメかも。あっ、そうだ!市長の「市」もありですね。そう、とりわけ前橋市。またこの話題か(^^; 「きらきら通信」は必見です。
ということで
北海道です。なんとも壮大なネーミングの北太平洋シーサイドライン。北海道の海沿いの道ベスト10には間違いなく入りますね。いいですよ~
東に進みます。空がいいですね~
北太平洋シーサイドラインの案内が出てきました。
おっ!海。でもここじゃない。
北太平洋シーサイドラインは、広尾町から根室市までの約321kmの海岸ルートの総称です。
その中の白眉ともいえる区間が浜中町のこの辺りです。北海道道142号根室浜中釧路線。
いいですね~
車の向きを変えてみんカラ用の写真。
なんとも清々しい。
海の反対側もいい景色。お馬さんがいる時もあります。
やはり晴れると一層きれいです。
たまらない。
車のCMっぽく(^^;
この矢印がいいんですよ。
西は眩しい。
いいところだなぁ
北海道道988号貰人姉別原野線にちょっとだけ行ってみます。
戻ってきたところ。
青い。
道道142号に戻って、根室本線の旧初田牛駅前を通過。
この後は落石海岸へ。

Posted at 2025/10/11 16:54:43 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2025 | 旅行/地域